2018/12/05 18:30
もうすぐクリスマス。お部屋の飾りはお済みですか?ちょっと飾るだけでも気分が変わりますよ。可愛いパンダさんにサンタ帽子を乗せて気分をあげましょう〜〜。 そんなに難しくないからね順番に一つ一つクリアし...
2018/12/03 16:45
大きな体のおすもうさん。そんなまん丸お顔のおすもうさんみたいなフグを作りますよ。ちょんまげがポイントですね。表情を考えて眉毛をつけましょう。 さあ作りましょう〜〜。動画を見ながら作ってね。乾いた粘土...
2018/11/29 15:56
フクロウは ギリシャ神話の知恵の女神アテナ(ミネルヴァ)の使いとされていたそうです。見た感じも頭良さそうですもんね。事実、フクロウの目の感度は人間の100倍だそうです。そして音を立てず飛ぶ姿から森の忍...
2018/11/27 10:30
もうすぐ12月ですね。気分もなんだか盛り上がります。可愛いサンタを粘土で作って華やかなクリスマスコーナーを作りましょう。市販されている置物と手作り作品をうまくレイアウトしてストーリーを作りましょう...
2018/11/22 18:29
ペットとして人気のハリネズミ。どこまでが首で、どこからが体か分からない丸っこいからだ。とがった鼻に短い足。どこかとぼけた感じで可愛い。ハリネズミの針は怒ると立って攻撃的になりますが普段はからだに沿...
2018/11/19 15:22
クリスマスに粘土でツリーを作る方も多いですね。やっぱりツリーの一番上にはお星様が輝いていてくれないと雰囲気が出ません。粘土で星を作るのは簡単ではないですが一度コツを掴んでしまえば大丈夫です。星の形...
2018/11/16 15:44
今日からおちゃっぴのディズニーコラボ商品が発売開始しました!アーティストコラボ商品として、クリアファイル、シール、メモ帳、マグネット、ペン、ポストカードが発売されています。 メモ帳やペンのミッキー...
2018/11/16 14:19
今日は意外と作ることが多いのに、難しいパーツ「メガネ」の作り方をご紹介したいと思います。メガネは中をくりぬかなくてはいけないので、パーツとしては小さいのですが難易度は★★★★ です。おちゃっぴがメガネを...
2018/11/15 16:57
もう11月も中旬ですね。少しずつクリスマスムードに包まれるこの時期が大好きです。来週は三連休。お出かけもいいですが、お子さまとお家でじっくり作品作りをするのも寒い日にはいいですよね。 来年干支のいのし...
2018/11/09 15:02
この前までハロウィンでしたが、だんだんクリスマスグッズが増えてきましたね。最近は、100円ショップのクリスマス商品の種類がとても豊富で、毎年何かしら買ってしまいます。おちゃっぴOnline Shopでもオリジナ...
2018/11/09 13:53
季節は冬・・・ですが、なぜかマーメイドが作りたくなってしまったおちゃっぴ。最近は、置物や飾りとして使える作品をご紹介することが多かったのですが、今日はおちゃっぴワールド全開な作品を作っていきたいと...
2018/11/07 13:50
早いもので年末まであと2か月きりましたね。街にはクリスマスグッズがもう並んでますね。寒くなるこの季節、おうちでお子さんと一緒にねんど遊びはいかがですか?今日は作った後に、お店屋さんごっこをしたり、ド...
2018/11/02 14:45
11月に入って、だいぶ寒くなってきましたね。ハロウィンが終わって、クリスマスや干支の作品のご要望をちょこちょこといただくようになりました。11月は大きな行事があまりないので、何を作ろうかなーと毎年悩む...
2018/11/01 18:32
ハロウィンも終わってしまいましたね~。本当はハロウィンネタに、と思っていたのですが、男の子向けのバースデーパーティーにも使えるかな、と思ったので、今日はフック船長風のボトルキャップの作り方をご紹介...
2018/10/26 15:36
ハロウィンももう目前ですね!先日、グラスマーカーとしても使える「ふちおばけ」の作り方をご紹介しましたが、今日はふちねこの作り方をご紹介したいと思います。 こんな感じでグラスのフチにかわい...